お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
お風呂が清潔に、快適に利用できないのは困ります。
家族が楽しくお風呂を利用できるように、設備など常にいい状態にしておきたいものです。
お風呂は水栓や排水口など色々とトラブルが起きやすい部分でもあります。
シャワーもその一つで、本体から、ヘッドから、パイプから・・・色々な所からの水漏れが考えられます。
水漏れをどう予防できるのか、その方法を理解しておくとお風呂を長く快適に利用できるでしょう。
お風呂でシャワーを使ってから少しの間、ヘッドから水がポタポタと出てくることがあります。
これは通常水が漏れているのではなく、ヘッド内に残った水が出てきている状態です。
しかしこの残留水が内部に残ることでヘッド内部が劣化する原因となります。 内部に水を残さないように、使い終わったら水が出る方を下にして、残留水が残らないようにしておくと劣化を予防できます。
ちょっと面倒な作業ですが、癖にしてしまえば面倒と感じなくなるものです。
ヘッドから出てくる水がところどころ出ていなかったり、水の出方が一定になっていない場合、ヘッドが劣化している事が考えられます。
築年数が10年以上の住宅は、お風呂も10年以上経過していることになるので、お風呂の設備も色々と傷んでくるのです。
水の出方がおかしい時には、ヘッドの水が出てくる穴が汚れなどで詰まりを起こしています。
掃除して利用してもいいのですが、古くなっているようならヘッドを交換した方がいいでしょう。
お風呂の掃除をする時、シャワーまできれいに掃除する人は少ないかもしれません。
しかし浴室の他の部分と同様に、汚れも付きますしぬめりもカビも付きます。
このカビなどからホースが傷み、劣化を早める要因となります。
掃除する時にはシャワーヘッドもホースも、また水栓部分や接続部分なども丁寧に洗いましょう。
毎日掃除するのは面倒という人は、日を決めて1週間に1回でもいいので掃除することで、水漏れを予防する策となります。
掃除と同様に、設備の点検を行い必要なら部品の交換やパッキンの交換など行います。
部品の交換も場所によりますが、自分でできるところもありますし、接続部のパッキン交換は解体する方法だけわかっていれば、自分で行う事ができる作業です。
パッキンや部品はどうしても劣化しますので、ある程度の年数で交換が必要となります。
そろそろ交換時期だなというときにパッキンや部品など、交換できる部分を交換しておくことで、シャワーの水漏れをあらかじめ予防できるのです。
劣化部分を把握しておくためにも、日々の掃除の際、設備の点検を行っていれば安心でしょう。
節水タイプのヘッドや水圧でマッサージできるタイプのヘッドなど、今沢山の種類がありますが、このヘッドの水圧設定と混合栓の水圧設定が合わず、水が漏れるということもあります。
混合栓で設定されている水の勢いがヘッドと合わないと耐久度が落ちてヘッドにずれが起こり水漏れの原因となります。
ヘッドを交換する時には、こうしたこともあるので水栓に合ったものを選択することも重要です。
シャワーを直したら今度は浴槽から水漏れ、浴槽がよくなったら今度は洗い場の水栓が…というように、設備は年数によって劣化していくため、次々に壊れることがあります。
自分で対応できる時にはいいのですが、業者を呼ぶことが必要な修理が度重なると費用もかなり掛かります。
10年くらいたったら浴室のリフォームも必要と考えておくといいと思います。
全ての設備が新しくなるので、水漏れの心配をすることもなく気持ちよく利用できるでしょう。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します