お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
ストレス社会に生きる忙しい現代人はお風呂こそストレス解消の場として利用している方が多いでしょう。
毎日気持ちよくお風呂に入りたいのに、お風呂で水漏れなどがあると気持ちよく入ることができません。
水が漏れると湿気が多い浴室がさらに湿気て、カビやぬめりが多くなります。
お風呂で水が漏れる原因が何かを理解することも重要です。
お風呂で水が漏れる原因の多くが、水栓に関係する部分です。
キッチンやトイレとは違い、浴室には水栓がいくつかあるため、そこから水が漏れることが多いのです。
浴室で水漏れが起こるとき、水栓が接続されている壁や台などから水が漏れている場合、多くは給水管が原因です。
給水管が老朽化し亀裂が入ると水が漏れます。
壁付タイプの場合には業者に修理が必要になる案件です。
蛇口、スパウト、またその他の接続部には金属と金属の間にパッキンが利用されています。
パッキンは隙間から水が漏れないようにするためのものですが、ゴム製なのでどうしても経年劣化するのです。
パッキンが劣化して金属と金属の隙間の凸凹をふさぐことができなくなると水が少しずつ漏れます。
放置するとパッキンが完全にきれて水が流れっぱなしになるので、ポタポタ・・くらいの時に修理が必要です。
最近の住宅にはシングルレバー混合栓が利用されています。
古い住宅ではハンドルタイプの混合栓ですが、シングルレバータイプは上下で水量、左右で温度調節ができる便利な水栓です。
ハンドルタイプの場合には、内部にバルブカートリッジという部品が利用されており、この部分が劣化、故障することで水が漏れることが多くなります。
バルブカートリッジはホームセンターなどで購入するか、メーカーから取り寄せる、ネットで購入することもできるので自分で交換してもいいでしょう。
浴槽がひび割れてしまい、そこから水が漏れて一定の湯量しか入れられないというトラブルもあります。
ひびが入っている個所が浴槽の真下だと水が全部漏れますが、外面は頑丈に作られているのでよほどのことがなければひびが入ることもありません。
通常、浴槽の内側、側面にひびがはいることが多く、ひびのある位置まではお湯が入りますが、それ以上貯めても抜けていきます。
ひびは一度入ると水圧で広がっていくので、早めに交換を考えるほうがいいでしょう。
浴槽にはお湯をためる時、ゴム栓を利用してお湯をためます。
このゴム栓が劣化したり亀裂が入ることによって、お湯が漏れることもあります。
ゴム栓に問題がある時には、お湯をためても全部抜けていくのですぐに原因がわかるでしょう。
ゴム栓をあたらいいものに交換することで対応できます。
その他、お風呂で利用されている様々な部品が劣化や衝撃によって破損して、そこから水が漏れるということもあります。
浴室で利用されている部品に破損がある時は、家庭で修理できない事が多いので、業者を呼ぶことが必要です。
浴室が利用できなくなると困りますが、専門知識を持っていないと対応できないこともあります。
水が漏れている個所がどこなのか、また何が原因となっているのかわかれば、家庭で対応できることもあるのです。
ただ漏れている個所がわからない時や、漏れている水の量が多い時には迷わず業者を呼び修理してもらいましょう。
被害が拡大する恐れがありますし、放置することで大きな費用が必要となることも少なくありません。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します