お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
忙しい毎日を送る方々の癒しの時間となるお風呂は毎日快適に利用したいものです。
水回りは住宅の中でもトラブルが起こりやすい場所ですが、水漏れなどが起こると衛生的にもよくありません。
カビが付きやすくなりますし、ぬめりも出やすく雑菌が付きやすい状態です。
水漏れがお風呂のどこで起こりやすいのか、原因個所について理解を深めましょう。
水栓は水を出したり止めたりするため、常に動かす場所です。
ハンドルタイプではハンドルをひねる作業を日々行いますし、シングルレバーでは押す、引くという動きによってお湯を出したり温度を調節しています。
毎日動かす場所なので接続部の部品が劣化し易い場所です。
ナットの緩みが起きたり、内部のパッキンが劣化することで水漏れが起こります。
水栓、パイプとパイプの接続部、給水管と壁、台からも水の漏れが起きやすい場所です。
給水管が水栓と接続されている部分は、壁付、台付きと種類があります。
接続部からの水漏れも多いのですが、その原因が給水管ということも少なくありません。
水が漏れている個所は壁、水栓部分となりますが、給水管に亀裂が入りそこから水が漏れることでこうした被害が発生します。
給水管の亀裂から起こる水の漏れも、亀裂が大きくなったり、一気に亀裂が大きくなることで状況が変わります。
少しずつ水が漏れている場合で台付きなら台の蓋を開けて給水管に癒着テープなどを張り対応できることもあります。
壁付の場合は壁の内部の作業となるため、業者の修理が必要です。
給水管の破損が大きく、水が漏れる量が多くなると壁の中から水が流れている音が聞こえることがあります。
この場合、かなりの水の量が漏れているので水の元栓をすぐにしめ業者に連絡することが必要です。 漏れている水の量が少なくても壁内部にいつも水がポタポタ漏れている状態であれば、湿気が付きカビの温床となります。
住宅に利用されている木材にも影響し、シロアリなども付きやすくなるので早急に給水管の修理を行いましょう。
給水管も台付きでお風呂の内部から癒着テープなどを使って修理することができますが、手が届く範囲しか対応できません。
個人で修理するよりも、業者に依頼し給水管を新しいものに交換するなど、根本的な解決法を施してもらうほうが安心です。
給湯器の耐用年数は10年から15年程度といわれていますので、これを過ぎるとトラブルが起こりやすくなります。
給湯器は精密機器なので家庭で修理することはまず無理と考え、不具合があれば業者を呼ぶことが大切です。
被害個所としては給湯器のホースの亀裂、接続部やパーツの劣化、接続部の緩み、逃し弁と呼ばれる部材の故障などがあります。
ホースの亀裂などは一時的に修理することもできますが、水が漏れている原因がわからないこともあるので、業者に依頼する方が安心です。
長い年月利用している給湯器は、すでに部品などがないこともあるので一定の期間、10年くらいたったら交換を考えることも必要でしょう。
トラブルが大きなものにならない限り、修理しようと思わないものですが、水が漏れることによっておこるトラブルは放置すると非常に大きなトラブルとなることもあります。
壁内の水漏れで柱が腐食してしまうと住宅の安全性に問題が出てきますし、水が漏れている個所はたとえ少量でも湿度が高くなるため、木材などが弱くなるのです。
こうした2次被害を予防するためにも、水が漏れていることに気が付いたらすぐに対応する必要があります。
特に築年数が10年以上となっている住宅は、各設備も老朽化が進んでいますので浴室リフォームなども一緒に考えてもいいでしょう。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します