お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
気持ちよくお風呂に入っていたのに、なんだかお湯が少なくなっていくような…あれ?お湯が抜けている!なんて事になるとなるとショックです。
浴室での時間は1日の疲れをとる場所として楽しみにされている方も多いので、トラブルがあっては困ります。
浴室のトラブルは水漏れなどいろいろありますが、浴槽から水漏れが見つかった時の対応策を理解しておきましょう。
お風呂の浴槽にヒビがありそれが原因で水が漏れている場合、最終的には交換が必要となることをまず理解してください。
浴槽の交換は浴室内部の修理の中でも費用が掛かる事なので、早めに見積もりをもらい、費用を用意することも必要です。
浴槽にお湯を溜めていてもいつの間にか「一定のところまで来ると」お湯が溜まらない時、そこにヒビがあるはずです。
目を凝らしてみてみるとヒビが薄く入っている箇所が見つかるでしょう。 浴室をよく乾燥させてからヒビの箇所を確認し、そこにシーリング剤やパテなどを塗り込んでしっかり乾かすことが対処法となります。
中途半端に乾かしてからパテを使ってもはげやすくなるので、十分乾かしてからパテを塗るようにしましょう。
ただしこれはあくまでも対処法の中の応急処置です。
浴槽の交換が必要なので、業者に早めに連絡し見積もりをしてもらうことが必要となります。
浴室の浴槽のお湯が全部抜ける時には、ゴム栓を交換することでほとんどが解決します。
稀に排水口にトラブルが起きていることもありますが、ほぼゴム栓の劣化によるものです。
この場合、交換すればいい事ですが、ホームセンターが開いていない時間帯、でもお風呂に浸かりたい・・というときの対処法があります。 ゴム栓が劣化しお湯が排水口に流れてしまう状態なので、隙間を埋めることで対応できます。
タオルなどを排水口にかぶせてからそこにゴム栓をぐっと押し込みます。
排水口が傷む方法となるのでこれも応急処置として行う対処法です。
タオルで隙間を埋めてそこにゴム栓をぎゅっと入れると隙間が無くなるのでお湯を溜めることができます。
ビニール袋を二重にして排水口をふさぎ、その上からゴム栓をかぶせても対応できます。
無理やり隙間を埋める方法なので何度も行うのはよくありませんが、新しいゴム栓を準備できるまでの期間、利用するくらいならいいでしょう。
浴室のトラブルの中でも浴室の浴槽の水漏れは、ゴム栓以外、応急処置として対応することになります。
特に浴槽のヒビ割れは対処してもヒビを修正できることはありません。
ヒビが入っているところを埋めているだけなので、浴槽の交換を考えるべきです。
長い日数応急処置状態で利用できる場合もありますが、パテがはがれてヒビが一気に広がる可能性もあるので、交換を考えておくことが必要となります。水栓なども交換となると費用が掛かりますが、浴槽もある程度の金額がかかります。
戸建住宅なら浴槽のヒビは、イコールお風呂の劣化も考えられるのでリフォームを考慮してもいいかと思います。
水回りにトラブルが起こると生活に影響する事が多いので、早めの対応が求められます。
特にお風呂は家族の癒しの場、お子さんと親御さんのスキンシップの場となることもあり、快適に清潔に入ることが望まれます。
そのためにも、お風呂のトラブルは早めに対応し、大きなトラブルにならないようにすべきです。
設備には耐用年数もありますし、定期的にメンテナンスが必要となります。
お風呂も10年くらいを目安に、色々な設備に不具合が出ることを予想し、設備の交換など考えておく方がいいでしょう。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します