お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
蛇口からポタポタ水漏れはいくつかの原因が考えられます。
水が漏れ始めると気になりますし、水漏れの量が多くなると水道代心配です。
お風呂の蛇口から水が漏れる原因によって解決方法も異なります。
どこから漏れているのかしっかり確認し、自分でできる解決法で修理してみてもいいでしょう。
それでも解決しない時には業者に依頼して修理してもらうことも考えます。
ポタポタ水が垂れている時には給水管の接続部から水が漏れていることもあります。
壁付タイプは家庭で修理することができませんが、台付きタイプなら蓋を開けて手が届く範囲に亀裂などがあれば自分でも修理できます。
給水管の補修は基本的に応急処置となるため、その後、業者に依頼して給水管を交換するなどの処置を考えることが必要です。
蛇口の水漏れで最も多い原因として挙げられるのがパッキンの劣化です。
パッキンはゴムでできているので年数が経過すると劣化して隙間ができるため、水が漏れる原因となります。
パッキンはホームセンターなどで簡単に手に入るので購入して交換することも可能です。
水栓を分解して内部のパッキンを交換するだけなので難しい作業ではありません。
分解してから組み立てるときに、順番がわからなくなることもあるので順番をしっかり覚えておく必要があります。
シングルレバー混合水栓から水が漏れている時には、一般的にバルブカートリッジの劣化、故障によるものです。
バルブカートリッジもホームセンターに売っているので交換することができます。
カートリッジ内部の部品を交換することでも対応できますが、一般の方が行うのはちょっと難しいのでカートリッジごと交換するほうがいいでしょう。
水栓と給水管の接続部、ここはナットによって接続され締め付けられているはずです。
しかし長年利用しているとこの部分が緩み、そこから水が漏れることもあります。
ナットの緩みは締め付けることで解決するので、まず蛇口と給水管の接続部のナットを締めつけしてみて、それでも直らないようならパッキンの交換など考えるといいと思います。
ナットの緩みはレンチなどが必要となるので、家庭でもよく利用するドライバー類と一緒に購入しておくと、修理の時に便利です。
水が漏れているから修理しようと水栓をいじったらいきなり水が出てきて大慌て・・・ということもあります。
水が漏れているときなどお風呂でもキッチンでも修理をする時には、必ず水道の元栓を止めましょう。
水道の元栓を止めれば水が流れてくることもありませんのでじっくり修理ができます。
水道の元栓は戸建ての場合、敷地内の地面にあるので蓋を開けて元栓を締めることが飛鳥です。
集合住宅では玄関を出た横の壁の中に入っています。 扉がありそこを開けると水道の元栓があるので水を止めてから作業しましょう。
水の漏れている量が少ないからまだいいかと修理を後回しにしていると、漏れる水の量が多くなり焦ることになります。
水の量が少ないうちに自分でできることなら自分で対処すれば、お風呂も快適に利用できるようになるでしょう。
ただし水が漏れている個所によっては、自分で修理できない事もあります。
業者が対処しないと修理できないところもあるので、その場合、無理せず業者に相談しましょう。
無理やり修理しようとして被害をひどくしてしまうこともあります。
お風呂は毎日利用する場所なので、特に早めに修理しておく方が安心です。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します