お風呂の水漏れ修理・・業者を呼ぶときのポイントは?

水漏れがそんなにひどくない時には慌てて業者を呼ぶこともありませんし、パッキンの交換くらいならやり方がわかればご家庭でも行うことができます。
しかしお風呂の水漏れの中にはどうしても業者を呼ぶ必要がある水漏れもあるのです。
お風呂で水が漏れた時、どのような時に依頼すればいいのか、その判断基準など理解しておくと対処しやすくなります。

自分でできる水漏れ修理は?

お風呂から水が漏れている時、パッキンの劣化によるものなら自分でも作業できます。
パッキンはサイズを調べて(もしくは古いものを外して持っていく)ホームセンターで購入して交換するだけでいいので、水栓の解体だけ理解していれば誰でもできる作業です。

レバータイプの場合にはバルブカートリッジを交換することで対応できます。
バルブカートリッジもホームセンターで購入できますし、ないものはインターネット、またメーカーから取り寄せて自分で交換することもできるでしょう。

ナットが緩んでいることもあるので水栓とパイプの接続部などから水が漏れていないか、ナットを確認します。
ナットが緩んでいるようならレンチでナットを締めつけることで対応できます。

業者に依頼する判断基準

お風呂で水漏れが起きた時に、業者を呼ぶ必要かあるのかどうか迷うこともあります。
プロを呼べば部品代に工賃、業者によっては出張修理費用なども掛かることがあるので、できれば自分で直したいと思う方も多いでしょう。
しかし、水栓のどこがおかしくなっていて水が漏れているのかわからない場合や、浴槽のひび割れ、給水管の異常などは業者でなければ直せないこともあります。
業者を呼ぶ必要があるタイミング、判断基準を理解しておくと安心です。

水が漏れる量が多い

水が漏れている量が多い時には給水管に大きな亀裂が入ってしまったなど、急ぎ修理が必要です。
水が漏れ続けて床に浸水すれば、床、家具などを傷めてしまうこともあるので、水道の元栓を止めて連絡し急ぎ来てもらいます。

水漏れの原因が不明 どこから水が漏れているのかわからないけれどお風呂で水が漏れている場合もプロを呼ぶほうが安心です。
どこが漏れているのかあちこち触れてしまい、結果被害がひどくなることもあります。
水道の元栓を止めて自分でどこから水が漏れているのかわからない時には連絡し、調査をしてもらうことが必要です。

水を止めることが重要

お風呂で漏れた水の量が多いとパニックになることも多いのですが、まず水を止めるということを頭に入れておきましょう。
業者に連絡しても到着するまでに水が流れっぱなしでは水道代も掛かりますし、床、家具、家電などを傷めてしまう可能性もあるのです。

戸建てならまだしも集合住宅なら階下の方に迷惑をかけることもありますので、水を止めることが先決です。
水道の元栓は戸建てなら敷地内に、マンションなどの集合住宅なら玄関を出て横の壁の中にあります。
水を止めてから業者を呼び、床に漏れた水などに対処しましょう。

依頼するタイミングを間違うと大きな費用が掛かることもある

修理を依頼するとお金がかかる、自分で修理したいと思うばかりに被害が広がり、結局プロの力が必要でよりいっそう費用が掛かったということもあります。
自分で対応できるものと対応できないものを理解していれば、プロを呼び被害も費用も最小限にすることができるのです。

マンションなどで漏れた水の量が多いと、下の階の壁、家具、家電などをだめにしてしまうこともあり、大きな賠償を追うこともあります。
自分で修理できる範囲かどうか理解し、無理せず依頼することが大きな被害にならず、費用も最小限で済むことになるのです。

           

依頼から修理完了までの流れ

※お見積りまでは無料で対応いたします

※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。

ページトップに戻る

依頼から修理完了までの流れservice

※お見積りまでは無料で対応致します

依頼から修理完了までの流れ

お支払いについて

現金でもクレジットでもOK!対応カード【VISA/MASTER/JCB/アメリカンエクスプレス 】
※他のカードも取り扱いをしております。
 ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい

取り扱いメーカー

ほぼ全てのメーカー製品の修理に対応しております。記載がないものに関してもまずはお問い合せください。

対応エリア

               
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/大阪府/京都府/奈良県/兵庫県/和歌山県/滋賀県/愛知県/静岡県/岐阜県/三重県/茨城県/栃木県/群馬県/宮城県【対応エリア拡大中!】