お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
お風呂がストレス解消になっている人も多く、帰宅してからゆったり浴槽につかることを楽しみにしている方もいます。
浴槽にお湯を入れていざ入ろうとしたときに「え?お湯が溜まってない?」となるとがっかりです。
浴槽から水漏れが起きる原因もいくつか考えられます。
原因を理解することで対応策も考えることができるでしょう。
浴室の掃除をしてから浴槽にお湯を出していつものようにお風呂に入ろうと思ったときに、お湯の量がいつまでたっても同じ量だったり、入っているうちに少なくなることがあります。
この時、お湯の減る量が一定でいつも同じくらいまでしか溜まらないという事なら、浴槽のどこかにヒビがはいっている可能性があります。
浴槽にヒビが入ると、ヒビがあるところで湯が抜けていくので一定の量から溜まることがないのです。
ヒビはコーキング剤やパテなどを利用して補修できますが、お湯を利用するところなので劣化も早くまた水圧を受けることでヒビが広がりやすくなります。
浴槽のヒビを補修して利用するとしても、最終的に交換が必要となることを理解すべきです。 賃貸に暮らしている方は、浴室に問題がある事、浴槽にヒビがあることを大家さんや管理会社に連絡して置きましょう。
交換してもらわないと後に、浴槽のヒビが広がり水漏れの被害が出ることもあります。
浴槽にお湯をためていたのにいつのまにか全部抜けているというときには、浴槽の水栓や排水口がおかしくなっている事が考えられます。
浴槽にお湯を溜めるために栓として利用するゴム栓は、文字通りゴムでできているので経年劣化しやすい部分です。
お湯が少しずつ漏れて最終的に全部抜けてしまうという現象が起きた時には、ゴム栓を新しいものに交換することで対応できます。
ゴム栓を新しいものに交換する時には、劣化したゴム栓をホームセンターに持っていって店員さんにみてもらい、おなじ大きさのゴム栓を購入しましょう。
ゴム栓を変えても水が抜ける時には排水口がおかしくなっている可能性があります。
排水口のふちなどが破損しているとゴム栓に異常がなくてもそこからお湯が抜けていきます。
この時もお湯がいつの間にか全部抜ける状態です。 排水口がおかしくなっている時には家庭で修理することは難しいので、業者に連絡して対応してもらいましょう。
放置しておくとその破損などを起こした部分に水圧がかかり、そこから亀裂が入る可能性もあります。
ゴム栓が劣化してお湯を溜めることができなくなっている時にはゴム栓を交換すればいいのですが、それ以外の原因、例えば浴槽のヒビや排水の破損などが原因の時には、業者に連絡してすぐに対応してもらうことが望まれます。
お風呂に湯を溜めると、浴槽に強い水圧がかかります。
ヒビが広がりお湯が大量に抜けることもありますし、排水口が傷みトラブルが大きくなることもあるのです。
応急処置を施すとしても浴槽の問題はいずれ交換が必要となるので、早めに見積もりをもらい交換を考える方がいいでしょう。
お風呂の掃除は毎日行うと思いますが、浴室の掃除のときに浴槽に異常がないか、浴槽の排水口にゴミなどが詰まって負担となっていないかなど、設備について洗いながら確認するといいでしょう。
掃除のときに点検し、メンテナンスできることはしっかり対応しておくと、トラブルも少なくなります。
ヒビなどを発見したら業者に連絡し、どのように処置すればいいかを聞いてもいいと思います。
最終的には交換となることも多いので、費用などもかねて見積もりを取っておく方が安心です。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します