お支払いについて
※他のカードも取り扱いをしております。
ご希望の際は、お伺いした作業員にご相談下さい
水がほんの少しポタンポタンと流れているだけでも結構気になるものです。
お風呂の掃除をしようと浴室に行ったとき、浴槽の水栓やシャワーから水が漏れていることもあります。
しっかり締めなかったかな?と思い蛇口を締め直しても水が止まらない・・という場合には、蛇口に何らかの故障、トラブルがあり水が漏れている状態です。
蛇口からの水漏れの原因を探りましょう。
蛇口から水が漏れる原因の中で、最も多い水漏れ原因がパッキンの劣化です。
パッキンは水栓の金属部品の間に利用されていて、隙間を埋める役割を持っています。
金属同士をしっかり締めていても金属と金属の間にはどうしても隙間ができるため、それをゴム製のパッキンで埋めているのです。
パッキンが劣化すると水が漏れるようになりますし、劣化が進みパッキンが完全に切れてしまうと水がスーッと自然に出るようになります。
パッキンはゴム製なのでどうしても経年劣化を起こします。
一般的に5年から10年くらいで劣化し緩くなるといわれているので、交換が必要な時が来ます。
パッキンはホームセンターでも売っていますし、インターネットなどでも手に入るので購入して交換すれば水漏れを改善できます。
レバータイプの水栓を利用している場合は、バルブカートリッジの故障や劣化が水漏れの原因となることが多いです。
ハンドルタイプの水栓はパッキンの交換を行う事で、ほとんど解消できると思いますが、レバータイプの水栓は、バルブカートリッジという部品が付いています。
レバータイプの水栓は上下することで水の量を調節し、左右で温度の調節を行います。
そのため、バルブカートリッジと呼ばれる部品が内部に装備されているのです。
水が漏れる時には、このバルブカートリッジの劣化や故障によるものなので、家庭ではバルブカートリッジごと交換する方がいいでしょう。
水栓内部に詳しい人はバルブカートリッジ内のパッキンを交換することもできますが、経年劣化によって物自体が老朽化している場合、その後また別の部分が故障する可能性もあります。
バルブカートリッジそのものを交換してしまう方が、後々楽でしょう。
最近の水栓は色々なタイプがあり、それぞれに様々な部品が利用されています。
この部品類も長く利用していると劣化し、また故障を起こすことがあるのです。
そのため、そのほかの部品の劣化、破損によって水が漏れることもあります。
水が漏れている箇所が限定でき、どの部品の劣化や破損でおかしいのか、原因が特定できれば自分でその部品を購入し交換できるでしょう。
ただこの原因がどの部品にあるのかを特定する事が難しいのでパッキン、バルブカートリッジなどが原因ではない場合は、業者に依頼し修理をしてもらう方が安心です。
水栓の分解や組み立てに慣れている人なら、問題なく作業できると思いますが、初めて水栓を分解する人は、分解する事が出来ても組み立てができずに困ってしまうこともあります。
分解する時にその仮定を写真に写しておき、組み立てる時に逆に見て作業すると楽です。
組立がわからなくなって業者を呼ぶという人も少なくありません。
お風呂の蛇口から水が漏れている時に、その水の量が多いという事なら、業者を呼ぶ方が安心です。
業者を呼ぶ前に水の元栓を止めておけば水がそれ以上漏れることはないので、まず水の元栓を止めましょう。
自分で作業できるかどうか、水を止めてから確認し、なぜ水が漏れているのか特定できない時などは業者に気軽に相談しましょう。
漏れている水の量が多くなってから対応しようと思うと、被害が拡大することもあるのでなるべく早めに対応する事が求められます。
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。
※お見積りまでは無料で対応致します